「租税研究」掲載記事・論文検索システム
租税研究TOPへ平成11年から直近の月刊誌「租税研究」に掲載された記事、論文について検索できます。
(平成11年1月号591号以降の記事を掲載)
- フリーキーワード検索
- 期間・詳細検索
年 | 月 | 号 | 記事・論文名 | 所属機関・役職 | 執筆者名 | 頁 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年 | 3月 | 773 | 平成26年度経済産業関係税制改正要望について | 経済産業省経済産業政策局企業行動課長 | 新居泰人 | 120 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 平成26年度税制改正について―税制改正大綱における金融庁関係の主要項目― | 金融庁総務企画局参事官 | 白川俊介 | 146 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 国税に関する審査請求の現状と裁決の動向 | 国税不服審判所部長審判官 | 坂元弘一 | 166 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 大規模法人の法人税申告に当たっての留意事項 | 東京国税局調査第一部調査審理課総括主査 | 吉松幸一 | 196 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 法人税申告に当たっての留意事項 | 東京国税局課税第二部法人課税課実務指導専門官 | 森田太 | 210 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 消費税申告に当たっての留意事項 | 大阪国税局課税第二部消費税課連絡調整官 | 片山正史 | 253 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 租税条約に基づく相互協議に関する最近の状況について | 国税庁長官官房相互協議室長 | 城地徳政 | 312 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 英国におけるGeneral Anti-Abuse Rule立法の背景と意義 | 日本大学法科大学院 教授 | 今村隆 | 326 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 2013年度IFA年次総会(コペンハーゲン大会)報告会 | 税務大学校研究部教授 | 角田享介 | 346 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 2013年度IFA年次総会(コペンハーゲン大会)報告会 | 税務大学校研究部教育官 | 居波邦泰 | 346 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 2013年度IFA年次総会(コペンハーゲン大会)報告会 | ジョーンズ・デイ法律事務所弁護士 | 井上康一 | 346 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 2013年度IFA年次総会(コペンハーゲン大会)報告会 | 一橋大学大学院国際企業戦略科准教授 | 吉村政穂 | 346 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 2013年度IFA年次総会(コペンハーゲン大会)報告会 | 早稲田大学大学院会計研究科教授(IFA日本支部理事) | 青山慶二 | 346 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 〔EU・米国・カナダ・イタリア・デンマーク・ジブラルタル・パナマ・クック諸島・イスラエル・チリ〕 | 租研事務局 | 租研事務局 | 390 | |
平成26年 | 3月 | 773 | 法人が支払う「がん保険」(終身保障タイプ)の保険料の取扱いについて | 森高厚胤 | 394 | ||
平成26年 | 3月 | 773 | 業務・会合案内 | 租研事務局 | 租研事務局 | 399 | |
平成26年 | 2月 | 772 | アベノミクス中間評価―企業業績回復,賃金への波及が鍵 | 前東京新聞編集委員 | 川北隆雄 | 1 | |
平成26年 | 2月 | 772 | 平成26年度与党税制改正大綱のポイント | 財務省主税局長 | 田中一穂 | 5 | |
平成26年 | 2月 | 772 | 少子高齢化への処方箋〜世界のモデルになる政策を〜 | 一橋大学大学院経済学研究科/国際・公共政策大学院准教授 | 山重慎二 | 45 | |
平成26年 | 2月 | 772 | 人口高齢化と負担の変化 | 大阪学院大学経済学部教授 | 日高政浩 | 83 |