会合案内

会合は年会費7万円の個人会員と維持会員、特別会員が参加できます。参加申し込み

  • 最新の会合
  • 令和05年の会合
  • 過去の会合

令和05年版令和05年9月11日現在

  • 租研会合 9月の予定

    番号 開催日 議題 講師所属/講師名 開催会場 開催時間 備考
    1 8日 消費税免税制度の悪用の問題点 TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士・税理士 岩品 信明 氏 Webinar(Zoom) 午後1時30~3時
    2 14日 令和6年度経済産業省税制改正要望について 経済産業省経済産業政策局企業行動課長 武田 伸二郎 氏 Webinar(Zoom) 午後1時~2時
    3 15日 デジタル経済課税~ 第2の柱(6)「OECD公表文書(STTR)」の解説 PwC税理士法人  パートナー 白土 晴久 氏     パートナー 浅川 和仁 氏 Webinar(Zoom) 午後1時30分~2時30分
    4 19日 第75回租税研究大会 京都大学名誉教授 岡村忠生氏 Webiner(Zoom) 10:30-12:00 参加費:無料。租研会員は所属税理士会等の会名、支部名、会員Noを備考欄に、各会会員は所定欄にご記入頂きますようお願い致します。
    5 19日 第75回租税研究大会 (司会) 慶應義塾大学 小澤太郎名誉教授 (参加者) 慶応義塾大学 駒村康平教授 慶應義塾大学 土井丈朗教授 東京大学大学院 林正義教授 お茶の水女子大学基幹研究院 大森正博教授 Webiner(Zoom) 13:30-15:40 参加費:無料。租研会員は所属税理士会等の会名、支部名、会員Noを備考欄に、各会会員は所定欄にご記入頂きますようお願い致します。
    6 20日 第75回租税研究大会 (司会) 一橋大学大学院 吉村教授 (参加者) 財務省主税局 西方参事官 千葉商科大学大学院 青山客員教授 関西学院大学 一高教授 (株)ブリヂストン 鈴木グローバル税務ヘッド Webiner(Zoom) 10:00-12:00 参加費:無料。租研会員は所属税理士会等の会名、支部名、会員Noを備考欄に、各会会員は所定欄にご記入頂きますようお願い致します。
    7 20日 第75回租税研究大会 (株)EBPM研究所 代表取締役 林義嗣氏 Webiner(Zoom) 13:30-14:00 参加費:無料。租研会員は所属税理士会等の会名、支部名、会員Noを備考欄に、各会会員は所定欄にご記入頂きますようお願い致します。
    8 20日 第75回租税研究大会 (司会) 明治大学専門職大学院 岩﨑教授 (出席者) 財務省 青木主税局長 総務省 池田自治税務局長 中央大学 澁谷教授 住友電気工業(株) 松本取締役会長(租研副会長) Webiner(Zoom) 14:10-16:10 参加費:無料。租研会員は所属税理士会等の会名、支部名、会員Noを備考欄に、各会会員は所定欄にご記入頂きますようお願い致します。
    9 26日 OECD・途上国・国連と日本(企業)への影響 西村あさひ法律事務所 弁護士 増田 貴都 氏 Webinar(Zoom) 午後3時30分~4時30分
    10 27日 適格合併による未処理欠損金の引継ぎと法人税法132条の2- TPR事件東京高裁判決の合理的解釈の試み- 西村あさひ法律事務所 弁護士 伊藤 剛志 氏 Webinar(Zoom) 午後1時30~3時
  • 租研会合 10月の予定

    番号 開催日 議題 講師所属/講師名 開催会場 開催時間 備考
    1 10日 令和5年度法人税基本通達等の一部改正について(国際最低課税額に対する法人税に関する改正を除く。) 国税庁課税部法人課税課課長補佐 北田 泰隆 氏 Webinar(Zoom) 午後1時30~3時