「租税研究」掲載記事・論文検索システム
租税研究TOPへ平成11年から直近の月刊誌「租税研究」に掲載された記事、論文について検索できます。
(平成11年1月号591号以降の記事を掲載)
- フリーキーワード検索
- 期間・詳細検索
年 | 月 | 号 | 記事・論文名 | 所属機関・役職 | 執筆者名 | 頁 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年 | 1月 | 795 | 平成28年度税制改正大綱(平成27年12月16日 自由民主党,公明党)その1 | 自由民主党・公明党 | 自民党・公明党 | 279 | |
平成28年 | 1月 | 795 | 平成28年度税制改正大綱(平成27年12月16日 自由民主党,公明党)その2 | 自由民主党・公明党 | 自民党・公明党 | 279 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 麻生副総理兼財務大臣に「平成28年度税制改正に関する租研意見」を三木租研会長より提言 | (公社)日本租税研究協会会長 | 三木繁光 | 1 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 公を支える民の力と官の役割 | 朝日新聞論説副主幹 | 山瀬一彦 | 2 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 税・財政の現状と課題 | 財務省主税局長 | 佐藤慎一 | 7 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 企業会計における実現主義と租税法における所得の実現との交錯について―ストック・ユニットの事例をもとにした権利確定主義と所得の実現に関する詳論― | 明治大学経営学部教授 | 水野忠恒 | 40 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 公共経済学における現在の租税理論と租税法:配偶者控除制度を巡る議論を中心に | 一橋大学国際・公共政策大学院准教授 | 國枝繁樹 | 50 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 企業実務上注目される近時の重要租税判決の解説 | 森・濱田松本法律事務所 弁護士 | 小山浩 | 76 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 国際課税における重要な課税原則の再検討(第17回)BEPS Action 8(評価困難な無形資産と費用分担契約)のディスカッション・ドラフトとビジネス界・主な租税実務家の意見の焦点 | 名古屋経済大学名誉教授 千葉商科大学大学院客員教授 | 本庄資 | 102 | |
平成27年 | 12月 | 794 | Rise of regional headquarter incentive programmes in Southeast Asia : implications for Japanese multinationals setting up Asian Regional Headquarter operations | ベーカー&マッケンジー プリンシパル | EugeneLim | 147 | |
平成27年 | 12月 | 794 | Rise of regional headquarter incentive programmes in Southeast Asia : implications for Japanese multinationals setting up Asian Regional Headquarter operations | ベーカー&マッケンジー タイ パートナー | PanyaSittisakonsin | 147 | |
平成27年 | 12月 | 794 | Rise of regional headquarter incentive programmes in Southeast Asia : implications for Japanese multinationals setting up Asian Regional Headquarter operations | ベーカー&マッケンジー クアラルンプール パートナー | WongMengYew | 147 | |
平成27年 | 12月 | 794 | Rise of regional headquarter incentive programmes in Southeast Asia : implications for Japanese multinationals setting up Asian Regional Headquarter operations | ベーカー&マッケンジー シンガポール アソシエイト | KeZhixiang | 147 | |
平成27年 | 12月 | 794 | BEPS行動4の2015年報告書を読む | 東京大学大学院法学政治学研究科教授 | 増井良啓 | 171 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 〔イタリア・フランス〕 | 租研事務局 | 租研事務局 | 179 | |
平成27年 | 12月 | 794 | 業務・会合案内 | 租研事務局 | 租研事務局 | 186 | |
平成27年 | 11月 | 793 | 中里政府税制調査会会長に「平成28年度税制改正に関する租研意見」を太田租研副会長より提言 | (公社)日本租税研究協会副会長 | 太田克彦 | 1 | |
平成27年 | 11月 | 793 | 危うさはらんだ財政健全化計画 | 毎日新聞論説委員 | 木村旬 | 2 | |
平成27年 | 11月 | 793 | 平成27年度法人税基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)の解説 | 国税庁課税部法人課税課企画専門官 | 佐藤友一郎 | 5 | |
平成27年 | 11月 | 793 | 最判平22・7.6と最大決平25・9.4後の相続税制と離婚税制 | 立教大学法学部教授 | 浅妻章如 | 42 |