「租税研究」掲載記事・論文検索システム
租税研究TOPへ平成11年から直近の月刊誌「租税研究」に掲載された記事、論文について検索できます。
(平成11年1月号591号以降の記事を掲載)
- フリーキーワード検索
- 期間・詳細検索
年 | 月 | 号 | 記事・論文名 | 所属機関・役職 | 執筆者名 | 頁 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成18年 | 8月 | 682 | 金融業を営む外国法人の支店に対する課税について〔その1〕 | 国税庁長官官房国際業務課課長補佐 | 西村聞多 | 111 | |
平成18年 | 8月 | 682 | 東京国税局調査第一部外国法人調査第二部門主査 | 古賀昌晴 | 111 | ||
平成18年 | 8月 | 682 | 国際取引の税務について | 大阪国税局調査第一部外国法人調査第二部門主査 | 木田幹雄 | 131 | |
平成18年 | 8月 | 682 | Challenges in Taxation of Financial Innovation | コロンビア・ロースクール助教授 | アレックス・ラスコーリニコフ | 146 | |
平成18年 | 8月 | 682 | IFA日中韓三ヶ国国際租税セミナー《シリーズ④国際課税をめぐる最近の諸問題》 | 財務省主税局参事官 | 武内良樹 | 159 | |
平成18年 | 8月 | 682 | 中国国家税務総局税収協定処副処長 | g | 159 | ||
平成18年 | 8月 | 682 | 韓国国税庁国際協力担当課長補佐 | 朴宰享 | 159 | ||
平成18年 | 8月 | 682 | 〔メキシコ・シンガポール・トルコ・ドイツ・英国・EU〕 | 租研事務局 | 187 | ||
平成18年 | 8月 | 682 | 交際費課税における飲食費の取扱いについて | 小山真輝 | 191 | ||
平成18年 | 8月 | 682 | 198 | ||||
平成18年 | 7月 | 681 | 危機回避策の政治学 | 日本経済新聞編集委員兼論説委員 | 大林尚 | 1 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 21世紀の日本と税財政 | 商工中金副理事長 | 大武健一郎 | 5 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 平成18年度税制改正(法人税関係)について−会社法制定に伴う整備等を中心に | 財務省主税局税制第第三課課長補佐 | 佐々木浩 | 31 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 平成18年度税制改正(法人税関係)について−会社法制定に伴う整備等を中心に | 財務省主税局税制第三課法人税第三係長 | 小原一博 | 31 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 平成18年度税制改正による役員報酬規定の見直し | 税理士 | 平川忠雄 | 85 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 合同会社(日本版LLC)と有限責任事業組合(日本版LLP)―新会社法の射程と税務 | 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授 | 川田剛 | 123 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 平成18年度国際課税関係に係る税制改正について | 財務省主税局参事官 | 武内良樹 | 146 | |
平成18年 | 7月 | 681 | IFA日中韓三ヶ国国際租税セミナー《シリーズ③移転価格課税及び事前確認》 | 筑波大学大学院教授 | 中山清 | 164 | |
平成18年 | 7月 | 681 | 中国国家税務総局反避税処主任科員 | 黄暁里 | 164 | ||
平成18年 | 7月 | 681 | 韓国国税庁国際協力担当課長 | 朴胤浚 | 164 |